2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 西澤 Blog AI、コロナ、差別化。写真家の未来はどうなる? はじめに この文章は、眠れない夜に書き始めたので、なんだか無駄に長くなってしまった。お時間とお気持ちに余裕のある人だけ読んでね。 類型化したクリエイティブとAI 僕は、オリジナリティーとか独創性って言葉に敏感だ。自分が写 […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 西澤 Blog 雑誌「CAPA」2022年7月号での写真掲載 雑誌「CAPA」2022年7月号に、写真と文章を掲載していただきました。 廃棄物の写真を雑誌に掲載するっていうのが、西澤っぽい?でも、編集さんも気に入ってくれたから、いいんです(笑) 文章は、900文字だけど何回も書き直 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 西澤 Blog 写真集の印刷を印刷会社さんに発注する! 注意点や段取りをまとめてみた。 はじめに 印刷会社である加藤文明社さんと一緒にZINE(自主制作写真集)を作るもの2回目になったので、「自分も作ってみたい」と思っている人の参考にしていただけるように、写真集の印刷を印刷会社さんに発注する時の段取りや注意 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 西澤 Blog Canon EOS R5で撮影した写真を、撮影データと一緒に紹介するよ。 はじめに 2020年12月にEOS R5を購入してから1年ちょっと。色々な現場で写真を撮ってきたので、撮影データなんかと一緒に見てもらおうと思う。 そもそもEOS R5を買おうと思ったのは、2020年にウェブ […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 西澤 Blog JAXAさんにインタビューをしていただきました。 以前、固体燃料ロケットイプシロンを撮影させていただいた縁で、JAXAさんにインタビューをしていただきました。記事は、JAXAさんのウェブサイトに掲載されています。中では、宇宙開発と私の撮影の共通点についても話していますの […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 西澤 Blog ウェブサイト「Workers in Japan」に新しい記事を追加しました。 今回は、JALさんの航空機を整備している現場を取材してきました。写真も文章も、てんこ盛りです。 「JALさんの航空機を整備している現場にお邪魔してきた!今回は、格納庫とランディングギアを取り上げるよ!」
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 西澤 Blog 「思考の整理学」(外山滋比古著)という本を読んでみた。 この本で、著者が言いたいのは、「自分の頭で考えなさい」ということであり、「考えをまとめるためには、こんなことをしたらいいよ。」というアドバイスだと思う。 思考が変われば、物の見方が変わり、物の見方が変われば行動が変わる。 […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 西澤 Blog ウェブサイト「Workers in Japan」に新規記事を掲載しました。 私が、このウェブサイトとは別に運営しているウェブサイト「Workers in Japan」に、新しい記事「試験機を作る仕事。ものづくりに必要不可欠な試験機とは?」をアップしました。今回の取材先は、高校生の時に私の写真集を […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 西澤 Blog ZINE(自主制作写真集)制作記 第6回 ZINEの1冊目が完成した! 夏頃にZINEを作ろうかと妄想してから3ヶ月くらい。ようやくZINEの1冊目が完成した。タイトルは「EXPLORER ZINE-01」 やっぱり、こうして形になると、モニターで見ているのとは、全然違う!がんばって良かった […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 西澤 Blog ZINE(自主制作写真集)制作記 第5回 印刷機を使って試作品を作った! はじめに 加藤文明社さんと一緒に自主制作写真集を作るプロジェクトは、本のタイトルと同じくエクスプローラーと名付けている。エクスプローラープロジェクトだ。このプロジェクトでは、今後、何冊か続けて制作することになっているので […]