コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

問題解決型写真家西澤丞のウェブサイト | JOE NISHIZAWA PHOTOGRAPHS

  • トップHome
  • ブログBlog
  • プロフィールProfile
  • 著作物Books
  • 活動実績Achievement
  • ギャラリーGallery
  • 写真と解説文Photos and Description
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 西澤 Blog

日立建機さまのウェブサイトでご紹介いただきました。

4年ほど前から新作の発表の場として運営しておりますウェブサイト「Workers in Japan」において、新しい記事をアップしましたところ、取材先である日立建機さんが気に入ってくださり、同社のウェブサイト内「ニュース」 […]

写真のステートメントに関する記事のアイキャッチ画像
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 西澤 Blog

ステートメントの書き方。写真の場合。

はじめに 写真家って、外から見たらどんなイメージなんだろうか?「裸の女の子でも撮ってんじゃないの?」とか「何をやってるのかよくわからない人」っていう印象なんだと思う。実際に言われたことがあるし…。まあ、いずれにしても、あ […]

写真展「超現実世界」のアイキャッチ画像
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 西澤 Blog

写真展「超現実世界」開催のお知らせです!

この写真展では、品川にあるキヤノンギャラリーSにて、写真家になってからの20年分を展示します。西澤ワールド全開。何冊もの写真集から抜粋した濃い内容。大きな展示サイズ。興味を掻き立てる解説。この機会を逃したら、次は無いって […]

コンセプトに関する記事のアイキャッチ画像
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 西澤 考えていること

写真に必要なのは、目的の設定と言語化だ! 写真家がコンセプトのリニューアルで感じた言葉の重要性。

はじめに 僕の撮影は、多くの人に協力していただかないと成立しないので、やりたいことを伝えるために、コンセプトを明文化している。しかし、今までのコンセプトが時代に合わなくなってきたので、リニューアルすることにした。この文章 […]

写真家の仕事を説明する記事のアイキャッチ画像
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 西澤 Blog

BtoB企業の広報を支援する、写真家の新しい仕事について。

コロナ禍が始まった頃、写真家としての生き残りを賭け、新しい仕事の創出や活動領域の拡大を目的としたウェブサイト「Workers in Japan」を立ち上げた。そこから約3年。ようやく思い描いた形になりつつあるので、現在の […]

JT-60SAの建設の様子を紹介する記事のアイキャッチ画像
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 西澤 Blog

祝、JT-60SAプラズマ実験開始!

2008年頃から取材をしていた核融合の研究施設、那珂研究所において、新型の核融合実験装置JT-60SAを使ったプラズマ実験が始まったとのこと。僕は、報道で知ったんだけど、ようやくここまで辿り着いた。感無量だ。 ここで行わ […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 西澤 Blog

リクルート用パンフレットの提案。まずは、興味を持ってもらうところから。

はじめに 航空自衛隊百里基地を題材に、「こんなのがあったら面白いよね。」っていう妄想で、リクルート用パンフレットを作ってみた。そして、せっかくなので、この機会にパンフレットや写真集を作る時の段取りや考え方などを書いてみよ […]

2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 西澤 Blog

処理水放出に関する、欠けた視点。

福島第一原子力発電所で始まった処理水放出に関する意見は、テレビでも、ネットでも、大量に溢れているので、否応なく目に入ってくる。そんな意見を何気なく眺めていたら、妙な違和感を感じたので、それについて書いてみようと思う。 僕 […]

ブルーインパルスの撮影に関する記事のアイキャッチ画像
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 西澤 Blog

ブルーインパルスの撮影。RF800mm F11 IS STM、一本勝負!

はじめに ここに掲載したのは、2023年8月25日に撮影した写真だ。松島基地航空祭を翌々日に控えた状況で、ブルーインパルスが事前練習をしていたんだ。基地から発表されていた練習スケジュールでは、午後からの練習だけだったのだ […]

RF800mmF11を紹介する記事のアイキャッチ画像
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 西澤 Blog

RF800mm F11 IS STM + EOS R5で戦闘機を撮ってみた。

はじめに 百里基地でF2戦闘機を取材させてもらって以来、かっこよく飛んでいる戦闘機を撮りたいという欲求を抑えられなくなり、RF800mm F11 IS STMを持って航空祭に行ってきた。本当ならRF800mm F11 I […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

カテゴリー

  • About photo book: in English (3)
  • About photography and work: in English (2)
  • Blog (106)
  • Way of thinking: In English (2)
  • 写真集について (11)
  • 広報と認知度向上について (12)
  • 撮影と仕事について (20)
  • 新着情報 (33)
  • 未分類 (1)
  • 機材や撮影方法 (8)
  • 考えていること (12)
  • 趣味、模型など (4)

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (3)

Copyright © 問題解決型写真家西澤丞のウェブサイト | JOE NISHIZAWA PHOTOGRAPHS All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 著作物
  • 活動実績
  • ギャラリー
  • 写真と解説文
  • お問い合わせ